風水の面からも優れているといわれ、
チュウ村(強い村、力のある村)と呼ばれた大宜味村喜如嘉。
自然豊かな喜如嘉で約3年間かけて育てた
「糸芭蕉」で作った、お守り です。
部屋の中、玄関、車、カバン、などどこにでも♪
生命力の強い糸芭蕉は、芭蕉布の原材料であり
芭蕉布はノロ(沖縄の神女)の装束にも使用されてきました。
幸運を招くとされる縁起の良い「茗荷(みょうが)結び」の 糸芭蕉 です。
穏やかに過ごせますように!
〈サイズ/タイプA ひげ部分含む〉
高さ 約13〜16センチ
幅(最大) 約4〜5センチ
〈サイズ/タイプB〉
高さ 約10〜12センチ
幅(最大) 約5〜6センチ
※手作りの為、多少サイズが前後します。
個体差があります、ご了承ください。
※商品によってはスマートレターで発送する場合があります。
発送後は追跡ができません。ご了承ください。
※他の商品と合わせてご購入の場合は一緒に梱包して郵送させていただきます。
ゆい結い 小
¥1,170価格
タイプ
湿気の多いところでの使用の際は、カビが発生する恐れがあります。